自然素材を生かした「こだわりの家」
ブログ
blog
木工事の終盤を迎えています。

社長ブログ 2025.01.28

木工事の終盤を迎えています。

袋井の大規模改修工事の現場 木工事の終盤を迎えています。新築工事と違い、木工事のスピードがかなり遅れています。お施主様からは、工期の指摘を受けています。内装工事の工程表を作成し、工程表と進行状況のにらめっこが続 […]
耐久性を損なうのは、壁体内結露 熱境界線を考える。

社長ブログ 2025.01.25

耐久性を損なうのは、壁体内結露 熱境界線を考える。

1月も後半に入りまたが、朝夕は、結構冷えがあります。築30年経過した浴室内の窓ガラスの状況を写真撮影してみました。浴室内の水蒸気ではなく外気と浴室内の温度差による結露です。浴室内では、状況把握でき、結露に対しては、心配あ […]
浜松ファミリーEXPO 2025 ご来場ありがとうございました。

社長ブログ 2025.01.18

浜松ファミリーEXPO 2025 ご来場ありがとうございました。

浜松 ファミリーEXPO 2025 スタッフとの準備で臨んだ、産業展示会でのイベント数多くのご来場の皆様、イベントを楽しんでいただきご来場ありがとうございました。無時初日終了しました。一日を振り返り、ファミリー […]
『令和7年1月13日 日向灘地震発生しました。』

社長ブログ 2025.01.15

『令和7年1月13日 日向灘地震発生しました。』

『令和7年1月13日21時19分頃の日向灘地震について』 令和7年1月13日(月)日向灘の地震発生しました。東南海地震エリアに該当します。気象庁記事の発表ありました。https://x.gd/t7vWh&nbs […]
和室を見直す。こんな効果があります。

社長ブログ 2025.01.13

和室を見直す。こんな効果があります。

【和室を見直す】新築住宅計画の中に、畳の部屋が全くない建物目にするようになりました。ライフスタイルが変わってきた影響を感じます。接客間として。寝る部屋として。食事の部屋として。多目的に使える和室を取り上げてみました。&n […]
全館空調システム 『パッシブエアコン』ダクト工事

社長ブログ 2025.01.12

全館空調システム 『パッシブエアコン』ダクト工事

【全館空調システム】現在工事中の袋井市の大規模改修工事の現場お施主様と進捗状況確認にて、現場打合せを行ってきました。3月完成までもう少しの状態になっています。天井裏には、全館空調システム『パッシブエアコン』ダクト配管も施 […]
スーパーウォール道場

社長ブログ 2025.01.09

スーパーウォール道場

【スーパーウォール道場】2025年 今年初めてのSW道場参加してきました。 今回は、ロープレ研修 SUPER WALL  DOJO 2024となっています。工務店の代表者が、役割をお客様。工務店。各々担当して、 […]
住宅火災保険 再加入にあたり、注意事項

社長ブログ 2025.01.08

住宅火災保険 再加入にあたり、注意事項

【住宅火災保険】弊社建物の火災保険期間満了が近づき、地震・火災保険の見直しをしてみました。現在の建物は、今から30年前に簡易耐火構造建築として、事務所併用住宅として、新築しました。早いもので、当時の住宅金融公庫の返済は終 […]
新年スタートしました。

社長ブログ 2025.01.06

新年スタートしました。

新年明けまして、おめでとうございます。瀧口建設は、1月6日業務スタートしました。新年明けて全員が集合して、通常の朝礼終了後、挨拶廻り確認を行い、昼食を社員全員で、新年会兼ねて食事会を行いました。会場は、地元三方原にある『 […]
2024年住宅子育て支援エコホーム支援事業 完了報告

社長ブログ 2024.12.27

2024年住宅子育て支援エコホーム支援事業 完了報告

2024年内の業務は、本日にて終了となります。お客様と打ち合わせの建物について、建物計画が大きく変わっている事を感じます。社内の動きとしては、建物のレベルが大きく変わってきている事を感じます。法制度の動きも出てきています […]

CATEGORY

カテゴリー

ARCHIVE

アーカイブ
PAGE TOP