社長ブログ 2024.01.02
謹賀新年
令和6年がスタートしました。
今年は、静かな元旦を迎え、夫婦水入らずの新年となりました。
新年をむかえ、事務所の神棚から新しいお札を受け取りに
地鎮祭でお世話になっています 天王宮大歳神社様へ新年ご挨拶に
出向いてきました。
昨年は、四緑木星の兎年でした。今年は、三碧木星の辰年になります。
1月18日の大寒日から節分まで土用期間を過ごし2月4日立春から
三碧木星となります。
節替わり直前には、象意現象的な動きが出やすいと気づいています。
今年は、元旦から大地が大きく揺れました。
三碧木星の象意現象が現れたと感じます。
毎年の九星気学カレンダーの1枚目には、下記の言葉が表記されていました。
..............................................
三碧木星は、『震雷の星』と言って、爆発するときに、大地を震わせ、雷鳴は百里を響き驚かせます。
天災としては、近年の異常気象による落雷や大きな台風による川の氾濫、山林の土砂崩れなどが発生する
暗示があります。 …………………………………….
この様な内容が記されていました。占いではなく統計学の世界の話し。
元旦に起きた大きな地震。令和6年能登半島地震 肝に銘じるシグナルと感じます。
今年の弊社は、長嶋選手の背番号『3』を意識しています。フットワークよく動ける
チャンスの年。幾つかのチャレンジも計画されています。本年1年 宜しくお願い致します。