親から受け継いだ築52年の家に住んでいましたが、夏は暑く、冬は寒く底冷えのする住環境に妻が耐えられなくなり、新築かリフォームを検討しました。親が建ててくれた大事な家ということもあり、大規模改修を選択しました。
ネットで調べて『瀧口建設』さんのパッシブエアコンに興味を持ち、全館冷暖房で身体に負担が少なく、光熱費も抑えられると聞いて即決しました。決め手は、無垢材にこだわった丁寧な家づくりと社長の人柄です。
素人にはわからないので、間取りやデザインに関してはすべてお任せしました。ただ、見積りをとったほかの4社よりも明らかに設計の自由度が高く、施主の気持ちを考えてくれているのがわかりました。
ガラスがペアガラスで遮音効果もあり、外の音も気になりません。緊急車両の音が聞こえないのが玉にキズというところ。(笑)
(写真は愛犬のハナちゃんです。)
![愛着ある家の面影を残しつつ、夫婦が快適に暮らせるリセット住宅](https://takiguchi.net/teresa/wp-content/uploads/2020/08/16d901abe71cd1728e88c142d1ff7c28-1024x683.jpg)
- After
- 施工後
DATA
築年数/ | 50年 |
---|---|
エリア/ | 静岡県浜松市東区 |
家族構成/ | ご夫婦 |
施工内容/ | フルスケルトン、屋根瓦再利用、断熱、耐震、全館空調、床暖房 |
![愛着ある家の面影を残しつつ、夫婦が快適に暮らせるリセット住宅](https://takiguchi.net/teresa/wp-content/uploads/2020/08/819548d62cf3bceafa054294d71bc46c.jpg)
- Before
- 施工前