自然素材を生かした「こだわりの家」
ブログ
blog

スタッフブログ 2025.03.18

浜松市内で、土地選びから新築を考える

 

 

こんにちは。瀧口建設スタッフの金子です。

冬も終わりですね。すっかり暖かいこの頃です。

今回は、建物と切っても切れない関係にある、土地について書いていきます。

 

これから手に入れるマイホームを考えるためウキウキわくわくしている時分ですね。

新しくお宅を建てる際、大きく分けて2つの状況に分けられると思います。

 ・土地は準備済みで、ご自身や親戚の土地に建てる。
 ・土地を購入するところから始める。

今回は、心機一転、土地を購入するケースについてお話を広げていきたいと思います。

 

【土地に望むことと、望まないこと】

土地を選ぶ際、色々な種類の土地があると思いますが、全ての条件がそろうとも限りません。

・南側が開けてて日当たりのいい土地。
・家が建てやすい真四角な土地。
・スーパーやデパートが近くて、何かの時にすぐ買いに行ける土地。
・災害があっても地盤のしっかりした土地。
・とにかく広い土地。

全て揃っていれば、それはいい土地でしょうけども、
さぞかしお高くなりそうです。。

 

ですので、今一度、自分が何を望んでいて、何が無くてもいいかを少し決めておくと、土地も選びやすくなると思います。

なお、この考えは、家の間取りを考える時にも通じてきます。

 


【土地を選ぶのに何が大事か具体的に考えてみる。】

たとえば、まず、広さはどのくらい欲しいでしょうか。

少し逆算してみます。

30坪の建物を建てて、建蔽率が60%の所も多いですが、車は2台分は考えて60坪程は欲しいでしょうか。

浜松市北部で考えると、

 坪20万なら1200万、

 坪25万なら1500万、

 坪28万なら1680万となります。

適度に坪25万近辺としましたが、もちろん日当たり、四角い土地か旗竿地か、利便性がどうかによっても、この 「25万」 という数字は増減してきます。

実際は、ここに10%程度の手数料や登記費用などの諸費用、他にも消費税が載せられてきます。


そう考えていくと、要望の取捨選択をしてあげることで、あなたに合った土地を選ぶことができると思います。

希望に合う合わないの取捨選択も大変なので、相談に乗ってくれる人に相談してみるのも一つです。

日当たりや、土地の形等については、間取りによって解決できることが多いので、ご相談いただければ無料のプランニングも承っております。

 

【実は土地を選ぶうえでもっとも重要な事】

いくつか挙げてきましたが、ひとつ、まだ挙げてない大事な事があります。

それは、『実際に土地を見ること』 です。

 

現場を訪れると、書類やサイト、グーグルマップで見るだけではわからず、行ってみて初めてわかることがあります。

 

例えば、土地の前に道路があると思いますが、その坂がどのくらい急かは歩いてみないとわかりずらいですし(時間がたつにつれて気になる要素だと思います。)、

スーパーや家電量販店が隣にあると、意外と室外機や換気扇の音が大きかったり、

段差・匂い・音は、特に訪ねてみないとわかりづらい状況にあります。

 

優先順位に合う土地がある程度まとまってきたら一度現地へ赴くことも大事な要素です。

考えることが多くて大変だという場合は弊社でもお手伝いさせていただきますので、お声がけください。

 


 

設計 金子

浜松市在住 趣味は音楽・釣り・フットサル等

お客様の要望を叶えるため、日々、尽力中です。

 


瀧口建設のリンク一覧です。InstagramやX(旧Twitter)、Youtubeもこちらからご覧いただけます。イチオシ情報も見られます!

瀧口建設 lit.link(リットリンク)


LINE公式アカウントでお友だち募集中です!ぜひお友だちになってください!資料請求も簡単にできます!

 

友だち追加

CATEGORY

カテゴリー

ARCHIVE

アーカイブ
PAGE TOP