スタッフブログ 2024.02.22
こんにちは。総務の野口です。
気温が急に高くなって、2月とは思えないような日が続いていますね。
季節の変わり目となると、体調を崩す方も増えてくるので気を付けないといけないですね。
さて、季節の変わり目といいますと、衣替えでしょうか。
こう気温の変化が著しい昨今では昔に比べて暦通りに行う方は少ないのではないでしょうか?
私自身は、大きく衣替えをしない形の衣類収納をしています。
そんな元々ズボラな私がズボラだからこそ、ラクになりたくて整理収納の勉強をしました。
そこから得た情報を、少しご紹介しようと思います。
ただ、個人的な見解が多く入っていますので、すべてのアドバイザーがこんなことを言っているわけではないと、ご理解いただいた上で読み進めていただけますと幸いです。
第1章 優しい片付けで心も軽やかに
おうちが片付かないと落ち着かないという方は多くいらっしゃると思います。
別に気にならないという方でも、やはり片付いた空間は気持ちがいいものですよね。
片付いていない空間に長くいると気づかないうちにイライラしてしまう、ということもあるようです。
もし、今いらっしゃる空間が雑然としているのであれば、または
ちょっと思っているのと違うなと思っているのであれば、想像してみてください。
--あなたは気になっていたモデルハウスに来ました。
素敵なコーディネートのインテリアに囲まれて
こんな暮らしがしたいなぁ・・・
そんな空間を暮らしに取り入れたいですよね。
ただ、いざそれを自分がやると思うと腰が重くなってしまいませんか?
私もそうです。
だから、まず心がけることは『無理をしない』『ひとつずつ』です。でも『はじめる』!
引き出しひとつ、棚ひとつからでも初めてみたら、『自分にもできた』『スッキリした』という気持ちになれます。
そしてひとつずつ、進んでいけたら大成功。
全部一度に片づけようなんて思わないでください。シンドクなるので。
一里の道も一歩から。
なんといっても片付けというものは生きている間ずっと続くのです。
『わかってるよ!だから大変なんだよ』と思った方こそ、まずひとつの引き出しから始めてみませんか?
第2章 忙しい日常に役立つ!お片付けのポイント
整理するのも収納するのも、数が多いと大変です。
物が多いと、使いたいときに使いたいものが見つからないということも日常茶飯事。
結局見つからないから新しいものを買う、なんてことしていませんか?
探し物をしている時間も、時短にできれば忙しい中に自分の時間を確保することができますね。
中には処分しすぎて1種類1個に絞った結果、今ここで使いたいのに、
別の部屋に取りにいって またしまいに行く、なんてことはないですか?
ズボラな私はその面倒から解放されたい!
『ここで使うものは、ここにしまう』
私は30年来(あ、年齢がバレる・・・💦)これを軸に物をしまうようにしています。(‘-‘*)エヘ
以前、お片付けブームがありましたね。その時に、例えば
-----『はさみがいくつもあったら、1つ残してあとは処分しましょう』
みたいなことが言われいてましたが
それよりも
『使う場所ごとに、はさみを置いたっていいじゃない』
というのが私の考え方です。
リビングには家族が使うはさみ、納戸には紙紐を切るはさみ、キッチンにはキッチンバサミ・・・というようにです。実際にはもっとありますが。
はさみばっかりそんなにあるのか、と思われるかもしれませんが、はさみが一か所にしかないと自分が動く時間が増えますし、すぐにしまえないと(家族が)使ったあと 出しっぱなしになったりします。
使う人誰もが片づけやすいことも大事なことです。
『よく使うものは出しやすい場所へ』
棚の高さや奥行も大事です。
ご存じのこととは思いますが、手の届かないようなところ、かがまないと出し入れできないところはしまう順位が下です。
よく出し入れするものは、目線の近く、手の届く範囲に置くようにしましょう。
奥行きが無駄にある場合は、奥には予備のものや、あまり出番のないもの。
手前によく使うものを置くといいと思います。
大きなものや重いものは、下に。
あまり使わないものは、上に。脚立が必要でも、たまにしか使わないのであれば大丈夫。
逆に使い辛くて使わなくなってしまったものがあれば、それはサヨナラしてもいいかもしれませんね。
使用頻度に合わせた収納の移動だけでも、時短になるのでオススメです!
移動してみると、片付けスイッチが入ったりしますしね。
思いのほか長くなってしまいましたので、今回はこのへんで。
コツと言いながら、まずはほとんど気持ちのお話でした。
次の機会に続きをご紹介したいと思います。
ここまで読んでいただいた方、お疲れ様でした。ありがとうございます。
私が片付けを始めてからもう数年経ってますが、まだ片付け途中です。
時にはDIYも取り入れたり、そして失敗したりの試行錯誤の連続です。
そんなダメダメなアドバイザーがここにいるので、皆さん自信もってくださいね。
そして、私に『まだやってるの?ウチはこんなにきれいになったわよ』と教えてください。
X(旧Twitter)でも、インスタでも、ラインからでも大歓迎です。
誰かのがんばりを見て、私もがんばりたいと思っています。
実は、BSで放送している『ウチ、断捨離しました』という番組を見ては、モチベーションを高めて気力のあるうちに、ちょっと片付けを進めるという日々です。
そして、片付けのタイミングとして一番いいのは引っ越しだと思っています。
家のリノベーションや新築などの時には、どんな暮らし方をするのか、から収納を考えていきます。
家事動線から収納を考える、こちらも機会があればご紹介したいと思います。
よそのお宅はどんな収納なのかしら?気になったら、見学会へぜひお越しください。
この週末の3連休は予約不要で開催します。
10:00~16:00の間、ぜひお越しください。
詳しくはこちらをご覧ください。
総務 野口
住宅収納スペシャリスト 整理収納アドバイザー2級 クリンネスト2級
浜松市内在住 同居家族は、猫2匹と人1人
この続きは、こちらからご覧いただけます。
心地よい暮らしの作り方|整理収納のコツ!②
弊社のリンク一覧です。
InstagramやX(旧Twitter)、Youtubeもこちらからご覧いただけます。
LINE公式アカウントでお友だち募集中です!ぜひお友だちになってください!最新情報をお届けします!