自然素材を生かした「こだわりの家」
ブログ
blog

社長ブログ 2021.08.16

『火熨斗』(ひのし) をかける。

『火(ひ)熨斗(のし)』をかける。

毎朝、朝礼の際、仕事内容に気づきのポイントを話しています。

スタッフブログで、社員が書き込みしてくれたので、改めて

話内容に触れてみたいと思います。

紙幣にアイロンをかける。

本来は、アイロンではなく、『火(ひ)熨斗(のし)』をかける。が正解です。

 

 

アイロンの無い時代には、着物のしわ伸ばしに使った道具との事です。

本来は、衣服のしわ伸ばしに使う道具で、紙幣に対しても、使用して

しわだらけの紙幣を新品札の様に、しわ伸ばしをする。

つまり、お金を大切に扱うことを表現しています。

 

お金に嫌われると、生活できなくなります。

お金を大切に扱い。生きたお金の使い方をする。

使うときには、けちけちせず思い切って使用する。

 

物は生きている、大切に扱えば、生かされる。

粗末にあつかえば、生かされなくなってしまう。

 

そもそも,金銭を大切にすることは、ほんの一面の事であり、

本当に大切にすることは、無駄に使わぬことであり、金銭を生かして

つかうことである。これが一番重要な点である。

 

社員に対しては、お金を大切に扱う事。使うときには、思い切って使う事。

しっかりと説明したつもりです。

 

このような考え方を、『万物生々』と表現されています。

 

金銭は、その人の努力に正比例して集まって来る。かねは、喜んで働く人に

自然に恵まれる。欲のあるあるだけ差し引きされる。

 

教訓として、学んでいます。

 

 

CATEGORY

カテゴリー

ARCHIVE

アーカイブ
PAGE TOP