自然素材を生かした「こだわりの家」
ブログ
blog

社長ブログ 2020.12.15

『講和』依頼を受けて、実践報告

 

『倫理の実践報告  講和を終了して。』

 

12月に入り、倫理法人会から講和依頼を受け、恥ずかしながら、皆さんの前で

講和をしてきました。

私の所属しているのは、浜松市東倫理法人会ですが、今回は、西倫理法人会からの依頼で、

早朝6:00からのモーニングセミナーの中で、40分講和にチャレンジしました。

自己紹介から入り倫理の実践報告を発表してきました。

 

建築の仕事と倫理活動は、関係は全くありませんが、建築の仕事だけでなく、広く他業種の皆さん

との交流を深め、自分を高める活動をしています。

 

早朝の時間に、なぜ集まって、話を聞く時間をとるのか。

その目的はと聞かれれば、朝の早い時間を有効活用して、自分磨きといえるでしょう。

会社の代表という立場の皆さんが集まり、それぞれ役職を持ち、集まりの中で会の中心的立場の

会長を定め、3役を中心に、役割分担して、倫理活動をしていきます。

この活動が、自社に戻り、倫理経営を実践していくのが、最終目標とするところです。

会場には、言葉が掲げられています。

『朝起きは、繁栄の第一歩』興味深いのは、『早起き』ではなく、『朝起き』

目が覚めたら、さっと起きる。この習慣が、一日の行動を左右します。

 

法人会に入り、団体生活のルールも身に着けました。

『役を知り、役に徹し、役を乗り越えない。』

団体生活をするにあたり、各自勝手な行動をとっていては、全体としては、

まっすぐな動きが取れません。

経営者は、トップダウンの外的コントロール行動を取りがちです。

自らも、反省すべきところが、多々ありました。経営者は、忠告してくれる立場に

恵まれないものです。一兵卒になり、挨拶の仕方から学んでいく。

基本を一から学んでいます。

 

倫理の学びの中には、まだ幾つもの生活に生かすことが出来る活動があります。

日常業務の忙しい中での法人会活動。振り返ってみれば、いろんな教えをいただき、

業務に生かしてこれている現実は、大変ありがたく思っています。

感謝しています。

CATEGORY

カテゴリー

ARCHIVE

アーカイブ
PAGE TOP